現在、ブログ休止中です…
コメントなどは、たまーーーに見ておりますので、 何かございましたら、なんなりと! 検索
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 11月 23日
言わずと知れた吉本興業の総本山
『なんばグランド花月』 通称、NGKです。 お笑いにはまってから、基本的には若手中心に見ていた私でも、 「NGKは凄いところなんだ!」ということだけは十分知っていました! 関西のお笑いの聖地とさえ思っています。 私がNGKに始めて足を踏み入れたのは、 天然劇場夏'98「空の扉」を遠征して見に行ったときです! そのときは、泊まりで大阪に行くことも初めてだったので、 NGKどうの…と言う思いすら全くなく、憧れの地“大阪”に浮き足立っていました。 なので、残念ながら第一印象というものが無い…イヤ、完全に忘れてしまいました…。 しかも、通常の公演を見たわけではないし 「とうとう聖地に足を踏み入れた!」という感じではなかったですね。 それから、お笑いを見に大阪へ行くことはあっても、 なかなかNGKに公演を見に行くことは無く、常にチャンスを狙っていました! そして、その日がついに来ました! NGKの通常公演を初めて見る日がっ!!!! 祝日でもない、全く普通の平日。 11:00開演と言う、お笑いを見る時間では無い贅沢な時に。 でも、いるんです! 満席に近いほどのお客さんが!!!! 「みんな!仕事は?学校は?何で平日の朝からお笑い見に来てるの?」 私が言える立場ではないんですが、それにしても凄すぎる! …やっぱりNGKはそれほどの場所なんだと、改めて実感しました。 そして、開演前や休憩中にイカ焼きやお好み焼きの売り子販売! 客席の通路を大声出して、「いかがですか~!」と…。 んっ?野球場?? 屋内でこんな光景は、初めて見ました! 開演前、左隣のオバちゃんはお弁当食べてるし、右隣の人はタコヤキ。 今から、お笑いを見るはずなのにこんなに食べ物の匂いに囲まれるとは…。 始まる前から、衝撃の嵐でした!!!!!!!!! 公演の感想といたしましては、 やはりベテランさんや大御所の方々だけあって、本当に笑わせていただきました! 隣の家族連れの奥さんが、 「うわ~!小枝や!!八方や!!B&Bやん!大介・花子や~!!!!!」 と、出てくる芸人さん、一組一組に驚いていたのも、面白かったです。 もちろん吉本新喜劇も本場で見れて嬉しかった! 関東ではほとんど見る機会が無い吉本新喜劇。 私はルミネと、東京ドームでそれぞれ一度見たくらいなので、 元祖、吉本新喜劇を見れて感無量でした!! しかし、ちょっと残念だったことも…。 社会科見学などかもしれませんが前の5~8列目にかけて、 すごい人数の小学生がいたのです。 最初のうちは黙って見ていたのですが、まぁ途中からの暴れ具合がひどかった! 芸人さんにちょっと注意されたら、それを喜んでさらにやる! そして連鎖のように、どんどん広がる…。 で、付き添いの大人がほとんど注意をしない!!!!! 芸人さんも相当やりづらかったと思います。 以前も客のマナーについて書きましたが、 やっぱりお金を払ってみている以上は、お笑いに集中したいわけです! 子供をどうのこうの、言うつもりはありませんが、 やはり、黙っていられない子供を連れてきて、責任の取れない引率者の甘さに、 腹が立ちました! あまり、後味が良くはありませんでしたが、 NGK自体の感想は本当に楽しかった。 椅子も安っぽくなく、長時間でも座れる良い椅子でしたし!(笑) 受付の方や誘導係の方も丁寧な方が多く、 お笑いの劇場じゃ珍しい…。(他のところも見習って欲しいなぁ) また機会を見計らって、必ず見に行きたいと思います! ■
[PR]
by orange_feel
| 2006-11-23 22:17
| ライブ・番組
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||